アプリで広告非表示を体験しよう

色んなミニトマトを色んなディップソースで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさむー&ねこちき
皮に歯応えのある塩ミニトマト、形が楽しい乙女の涙、長ぽっそいアイコを色んなソースでディップして美味しく食べ比べしてみました♩

材料(3〜4人分)

塩ミニトマト
1パック(5個前後)
ミニトマト(乙女の涙・スゥィーティア)
1パック(5個前後)
ミニトマト(アイコ)
1パック(5個前後)
ディップソース1
オリーブオイル
小さじ2
すりおろしニンニク
少々(作り方参照)
鷹の爪
1本
ディップソース2
すりゴマ(白)
大さじ1
マヨネーズ
小さじ山盛り1
ふたつまみ
ディップソース3
オリーブオイル
小さじ1.5
ドライローズマリー
ふたつまみ程度
粗挽き黒コショウ
ふたつまみ
少々
ディップソース4
レモン汁
小さじ1.5
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミニトマト3種をザルに入れて洗い、水気を切り(キッチンペーパーでそっと水気を拭っても良い)、皿に盛りつける
  2. 2
    ディップソース1

    小皿にオリーブオイルを入れる

    キッチンバサミの先で2〜3箇所切り込みを入れた鷹の爪をオイルに漬け、すりおろしニンニク少々(耳かき2杯程度)を加え混ぜる
  3. 3
    ディップソース2

    小皿にマヨネーズとすりゴマと塩を入れて混ぜ合わせる
  4. 4
    ディップソース3

    小皿にオリーブオイルと、細かく刻んだドライローズマリーと黒コショウと塩を合わせ入れて掻き混ぜる
  5. 5
    ディップソース4

    小皿にレモン汁と塩を入れて混ぜ合わせる
  6. 6
    ①のミニトマト3種を盛りつけた皿と、ソース4種の小皿をテーブルに並べて完成です。
    色々ディップしてお楽しみください^_^

おいしくなるコツ

プチっとした皮と味が濃厚な塩ミニトマトにはレモンの酸味と塩のソース。甘くてフルーツみたいな可愛い形の乙女の涙にはオリーブオイルベースのソース。そして、よく店頭で見かけるアイコにはマヨ胡麻をしっかりつけるのが美味しかったです。是非お試しあれ♩

きっかけ

初夏が近づき、色んな新鮮なトマトが美味しそうに店頭に並んでいました。 それぞれのトマトをどんな風に食べたら美味しいかしら?と試してみたくなりました。

公開日:2017/04/09

関連情報

カテゴリ
トマト全般ワインに合うおつまみ前菜・サラダその他のヘルシー食材その他のソース
関連キーワード
塩ミニトマト ミニトマト・乙女の涙 ディップソース シャンパンやワインのおつまみに

このレシピを作ったユーザ

うさむー&ねこちき 手早く、栄養たっぷり、楽しい食卓、がモット–! (* ´꒳`* )ノ(`・∀・)ノ イェイ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする