アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりうま♩しゃきしゃき水菜『カフェ風焼きそば』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさむー&ねこちき
水菜多めでさっぱり味。沢山食べられる彩り鮮やかなカフェ風焼きそばを作ってみました♩

材料(3人分)

水菜
1束(1袋)
キャベツの葉
2枚
イカの切身
150g前後
きのこ(しめじor舞茸orエリンギ)
50g前後
玉ねぎ
1/4個
焼きそば
3玉
ツナ缶
1個(内容量・80g前後)
☆醤油
大さじ3
☆バルサミコ酢
大さじ2
☆塩
小さじ1
☆ブラックペッパー
少々
炒め油
大さじ2
レモン
縦割りに1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は洗って5センチ幅に切り、キャベツの葉も一口大に切り揃えます(芯の部分は削ぎ切りに)。玉ねぎは薄くスライスし、きのこも食べやすいサイズにします。
  2. 2
    鍋に少し多めの油を熱し、ほぐした焼きそばを入れます。次に、玉ねぎ・イカ・キャベツ・きのこを順にのせて蓋をして中火で炒め蒸しにします。
  3. 3
    2️⃣の具材に、あらかた火が通ったら蓋を開けて火を細火に。
    ☆の調味料とツナ(オイルごと)を入れざっくりと全体を掻き混ぜ、満遍なく調味料を馴染ませます火を止めます。
  4. 4
    最後に水菜を入れて、またざっくりと掻き混ぜたら完成です。
    お好みでレモンを絞って召し上がれ。

おいしくなるコツ

炒め油を多めにして、麺を少し揚げ焼きにすると美味しいです。 野菜たっぷりにバルサミコ酢、さらにレモンであっさりと食が進みます♩ 醤油の量で味の濃さが調節できますよ。

きっかけ

焼きそばを簡単で彩り良く、あっさり味のボリューミーアレンジ焼きそばです。家族にも、とても好評な一品です♫

公開日:2016/04/26

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばいか全般ツナ缶ワインに合うおつまみ水菜
関連キーワード
簡単 カフェ風 アレンジ焼きそば 水菜とイカ
料理名
水菜シャキシャキ♩あっさりアレンジ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

うさむー&ねこちき 手早く、栄養たっぷり、楽しい食卓、がモット–! (* ´꒳`* )ノ(`・∀・)ノ イェイ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする