アプリで広告非表示を体験しよう

大豆菜めし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
大根の葉で菜めしをよく作りますが、もう少し栄養価アップのご飯にしました。

材料(3〜4人分)

2合半
大さじ1
大根の葉
大根一本分
☆塩
少々
じゃこ
1/2カップほど
茹で大豆
1袋
白ごま
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉は、☆塩少々を加えた熱湯で色よく茹でて、冷水に放し粗熱をとり、細かく刻む
  2. 2
    お米をとぎ、普通に炊飯の水加減でセットし、塩を加えて、じゃこと蒸し大豆を入れて炊く。
  3. 3
    炊き上がったら、刻んだ大根の葉と白ごまを加えて混ぜ合わせたらかんせいです。

おいしくなるコツ

刻んだ葉は、水気をしっかり切って、ご飯に混ぜ合わせるといいですね。

きっかけ

さっぱりした菜めしはだいすきなので、ちょっと具を加えてバージョンアップ♪

公開日:2015/11/08

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
大豆入り菜めし

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする