紫蘇の実醤油の大根浅漬け風サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結后
紫蘇の実漬け醤油で和えた揉みこむだけ即席和風サラダです、和風の箸休めに
みんながつくった数 2

材料(一人分人分)

醤油
大さじ3
紫蘇の実
小さじ1~2分の1
大根
5分の1本
アク取り用 水
10CC

作り方

  1. 1
    紫蘇の実を洗い、水にさらしアクをぬく。
    紫蘇の実の水気をきり、大根と一緒に醤油に入れ、5分くらい漬け込む。
  2. 2
    色が染みたら醤油の水気がなくなるくらい揉みこみ器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

紫蘇の実がない場合は、青紫蘇の葉でも。

きっかけ

紫蘇の実るがたくさんある季節だったので。

公開日:2015/10/07

関連情報

カテゴリ
大根サラダ
関連キーワード
大根サラダ 紫蘇の実 醤油 箸休め

このレシピを作ったユーザ

結后 美容健康に良いレシピを意識しています♪ 簡単レシピやスイーツ、麺類、育てているハーブの お料理が好きで登場回数多いです。 お料理は楽しみの一つです(^^) 料理上手な皆様のレシピのおかげで料理が更に楽しくなりました‼ きっちり食べても体重が増えない驚き。出会えた皆様に感謝でいっぱいです!

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/16 00:08
うちも実ってたから作ってみた♪アク抜きもちゃんとしたw爽やか~!ポチ♪因みに大根のシッポの方は辛いから、そうじゃないトコを使った❤・・❤幾らでも食べられるネ!
ジョン・リーバス
秋らしいメニューだね!紫蘇の実沢山なるし収穫時期を間違うとあっという間に種になってる(今年の私w)美味しそう!大根のしっぽ辛いよね~楽天レシピサボり気味だったw

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする