アプリで広告非表示を体験しよう

【やっと納得!】つるんと剥ける★黄身が濃厚★ゆで卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
waffling
時間や行程をいろいろ試して、やっと納得のゆで卵をつくることができました♪
みんながつくった数 4

材料(4人分)

10個
ゆで卵の高さの半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに卵と、卵の半分の高さになるよう水を入れ、ふたをして火をつける。
    そのまま中火で5分加熱し火を止める
  2. 2
    5分~10分たったら、お湯を捨て水を入れて、卵の殻に2、3か所ヒビを入れ、そのまま10分以上置く
    (白身が柔らかいので、ヒビを入れる時は優しく♪)
  3. 3
    30分程して剥いたのがこちら。つるんと剥けて、白身はぷるん♪黄身にも火が入りすぎずまったり濃厚です♪

おいしくなるコツ

卵料理は、火を入れすぎないことがポイント♪ 白身がぷるんと柔らかくて美味しいデス★

きっかけ

なかなか納得のいくゆで卵を作れなくて・・・・試行錯誤して、やっと納得の仕上がりになりました♪

公開日:2014/11/06

関連情報

カテゴリ
ゆで卵糖質制限・低糖質簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2017/11/15 20:00
きれいに剥けました(*^^*)♪♪
ピッ君0129
つくれぽありがとうこざいます!とっても綺麗に剥けていますね〜(^-^)!!
2014/11/19 17:50
つるんと剥けて綺麗なゆで卵ってめっちゃ嬉しいよね(^o^)/ ありがとうございました★
THANK YOU GOOD BYE♬
つくレポありがとうございます(^O^)/ つるんとむけていてキレイですね!おいしそ〜(≧∇≦)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする