アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆きんつば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAI kai
白玉粉の代わりにタピオカ粉で作りました。あっさりもちもちでおいしいです

材料(12人分)

黒豆あんこ(レシピあり)
200gぐらい
☆タピオカ粉
大1
☆薄力粉
大5
☆砂糖
大2
☆水
1/2cup
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆あんを12等分して、四角く形を作る。
    形をキレイにしたい場合は冷凍保存の時に■くして切るといいですよ
  2. 2
    ☆の材料の水以外をボウルに入れて泡だて器でぐるぐる混ぜたら、水を少しずつ加えてよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンに薄く油を塗ったら、弱火にかけて温めておき、2を1つづつ持って1面ずつ焼いていく
  4. 4
    そのほかの面も焼いていく(火傷に注意)

きっかけ

大好きな黒豆のおやつ♪ 白玉粉がなかったのでタピオカ粉で作って皮のモッチリ感を出しました。

公開日:2010/11/18

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
黒豆 もちもち 和菓子 きんつば
料理名
黒豆きんつば

このレシピを作ったユーザ

KAI kai おいしいもの大好き!作るのもいいかげんだけど・・好き♪だっておいしいものいっぱいいっぱ~い食べたいもの♪食べてほしいもの♪ 料理は楽しく・安く・簡単に~おいしくが基本です^^; レシピもほとんどが、g計算やスプーン何杯くらいと大まかですが計量楽ではないかと・・(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする