アプリで広告非表示を体験しよう

シンプル りんごのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KUTCHAN
シンプルにしっとりなパウンドケーキ。ボケりんごや痛みかけのりんごでもおいしくできるよ♪ ★市販の紙型16~18cmタイプ1個分(写真は22cm×6cm×6cm)
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

りんご
1個
A サラダ油
大さじ1
A はちみつ
大さじ1
A レモン汁
小さじ1
B レモン汁
小さじ2
ホットケーキミックス
100g
牛乳
大さじ1
バターかマーガリン
40g
砂糖
30g
1個
シナモン(なくても可)
大さじ1
シロップ(熱湯大さじ1+砂糖大さじ1)
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは洗って半分に切り、芯を取る。半分は皮ごとすりおろしAと合わせる。もう半分は5mm程度にスライスしてレモン汁Bをふりかけておく。バターは室温で柔らかくしておく
  2. 2
    バターに砂糖を2回に分けて加え、泡だて器で白っぽくなるまでよくすり混ぜる。溶いた卵の半分を加え、勢いよく混ぜて滑らかになったら、残っている卵の半量を加えてすばやく混ぜ、滑らかにする
  3. 3
    下の写真のようにゴロゴロと分離してしまったら、ホットケーキミックスを小さじ1入れて混ぜると直るので安心を♪残っている卵を入れてさらによく混ぜて滑らかなクリーム状にする
  4. 4
    ホットケーキミックスを入れ、たて横切るようにサックリ混ぜる。牛乳を加えて軽く混ぜてたら、シナモンを入れてひと混ぜ。Aと合わせたすりおろしりんごを加えて全体がなじむように混ぜる
  5. 5
    薄くサラダ油(分量外)を塗った型にヘラなどで表面を平らにしながら、すみずみまで生地を入れたら、底面をたたくなどして空気を抜き、表面にスライスしたりんごを隙間なく並べる
  6. 6
    180度に温めておいたオーブンで35分焼く。取り出して熱いうちに砂糖を熱湯で溶いたシロップを刷毛などでたっぷり塗る。網の上などで冷まして、粗熱が取れたら型からはずして出来上がり♪

おいしくなるコツ

紙型を使う場合は何も塗らずにそのまま生地を流し込んでOK。ガムシロップがある場合は自分でシロップを作らず、ガムシロップを塗ってもOK

きっかけ

ワケありりんごを大量購入。デザートにしないと食べきれない^^;

公開日:2011/09/24

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
節約 簡単 短時間 おやつ
料理名
アップルパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

KUTCHAN お金をかけずに 時間をかけずに 楽しく おいしく クッキング~ 【大食いさんの節約まったりクッキング http://blog.livedoor.jp/bonappetit_/ 】

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/20 14:09
美味しかったです!
ノウズミニマム
美味しそうですね~♪ わざわざつくレポしていただきありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする