アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで茶碗蒸し♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*miraiママ*
レンジで作れるレシピを色々考えています♪
みんながつくった数 3

材料(3人分)

3個
だし汁
300cc
醤油
小さじ2
小さじ1/3
お好きな具(ほうれん草、かまぼこなど)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶碗蒸しに入れる具の下準備をします。ほうれん草は茹でておきます。具を切っておきます。
  2. 2
    溶いた卵とだし汁を混ぜます。こしておきます。
  3. 3
    耐熱容器に、具を入れて2の卵液を注ぎます。
  4. 4
    ふんわりとラップをして500wで5分くらい加熱します。

おいしくなるコツ

干ししいたけを使う場合は、戻し汁とだし汁を合わせて300ccにしてください。

きっかけ

レンジで作れるレシピを色々考えてます♪

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理電子レンジで作る茶碗蒸し
料理名
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

*miraiママ* 簡単においしくできるレシピを紹介しています◡̈♥︎洗い物をどれだけ少なくできるかもポイントです!笑

つくったよレポート( 3 件)

2013/10/22 19:19
レンジでできると楽ですね♪おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
作っていただきありがとうございます♪ レンジで作れると楽ですよね♪
2012/03/23 21:55
鶏肉を入れてみました。レンジで簡単に美味しい茶碗蒸しができるとは嬉しいですね。ありがとうございます。
ゆきのここゆき
作っていただきありがとうございます♪ 鶏肉、おいしそうですね(^^♪ レンジで簡単に出来ると助かりますよね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする