アプリで広告非表示を体験しよう

坦々焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
ピリ辛です!
業務スーパーの四川担々麺の素を利用しました。
合いびき肉、豆板醤、ラー油で代用可能かと思います。

材料(4人分)

焼きそば(むし)
4袋
もやし
1袋
人参
1本
キャベツ
4枚
●四川担々麺の素(業務スーパー)
1袋
●ごまドレッシング
大さじ10
●醤油
大さじ1
●オイスターソース
大さじ1/2
●鶏がらスープ顆粒
大さじ1/2
●牛肉だしの素(ダシダ)
小さじ1
☆すり胡麻
大さじ2
☆塩コショウ
少々
☆粗挽き黒胡椒
少々
胡麻
少々
サラダ油
大さじ1〜3
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗って水をきり、キャベツは一口大、人参は薄切りの食べやすいサイズに切る。
  2. 2
    麺は袋のまま電子レンジで温めてから軽く揉んでほぐしておく。
    600w2分→裏返して1〜2分。ほぐれやすくなっていなければ1分ずつ追加してください。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひいて人参を炒めた後にキャベツを追加して炒めて、塩コショウをほんの少しして一旦皿に取り出す。
  4. 4
    空いたフライパンで焼きそばをほぐしながら炒め(足りなければ油を足す)、調味料●を加えながら炒めて、野菜を戻し、もやしも加えて炒める。
  5. 5
    すり胡麻を加えて、塩コショウと粗挽き黒胡椒で味を整える。
    仕上げに胡麻油を回し入れる。(胡麻油をラー油に替えて辛味を増すのも◎)
  6. 6
    お皿に盛り、胡麻を振りかけて完成です。

おいしくなるコツ

ごまドレッシングはこってり系のものを使っています。 もやしは味付け後に加えることでシャキシャキに仕上がります。

きっかけ

ご当地グルメで坦々焼きそばなるものがあると知り、イメージで作ってみました。

公開日:2022/04/30

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばもやし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする