アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと枝豆のご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
7gika1
ツナの水煮缶を使ってタンパク質も簡単に摂ることができます!

材料(1人分)

白米
50g
ツナ水煮缶
1/4缶
枝豆
2房
キャベツ
1/3枚程度
大3〜4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはみじん切りにし、枝豆は茹でた後に皮をのけ、すり鉢でつぶす。
  2. 2
    耐熱容器に白米、水、ツナ、1のキャベツを入れ、蓋をして600w 3分程度加熱する。蓋をしたまま10分程度蒸らしたら、1の枝豆を加え、よく混ぜる。
    できあがり!

おいしくなるコツ

調味料がなくてもツナの味でよく食べていました。ツナは食べる時にスプーンでほぐす程度で食べやすそうでした。

きっかけ

ツナの水煮缶を買ったので、ツナを使った料理を食べてもらいたくて。

公開日:2021/09/15

関連情報

カテゴリ
ツナ缶おかゆ枝豆キャベツ離乳食中期(7~8ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする