アプリで広告非表示を体験しよう

鯛寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
鯛の酢締めで作ったお寿司です。
みんながつくった数 3

材料(6人分)

小鯛
12尾
穀物酢
200ml
大さじ1・3g・6g
砂糖
大さじ3・12g
2合
米酢
60ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鯛はウロコを取り、内臓を取り出して洗い、水気をふいて三枚におろす。
    上身の腹骨をそぎ取り、骨抜きで中骨を取って塩を両面にふる。
    ラップで包み、2時間ほど冷蔵庫に入れて身をしめる。
  2. 2
    米はとぎ汁が澄むまで洗い、水気を切る。
    炊飯器の目盛りに従って水を入れて、米を炊く。
  3. 3
    米酢、砂糖(12g)、塩(6g)を混ぜ合わせてすし酢を作る。
  4. 4
    ご飯が炊けたら盤台に移し、熱いうちにすし酢を回しかける。
    そのまま少し置いて、ご飯にすし酢をしみ込ませる。
    その後、しゃもじで切るように全体的に混ぜ合わせる。
  5. 5
    すし酢が全体的に混ざったら、うちわであおぎながら混ぜる。
    ご飯につやが出たら、そのままおいて完全に冷ます。
  6. 6
    穀物酢、砂糖(大さじ3)、塩(3g)を混ぜ合わせて、合わせ酢を作る。
  7. 7
    1を冷蔵庫から出し、6に浸す。再び冷蔵庫に入れて、小鯛の周りが白っぽくなるまで一時間ほどおく。
  8. 8
    5の上に7をのせる形で、握り寿司を作る。

きっかけ

小鯛を購入したので作りました。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司すし飯すし酢

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 3 件)

2023/05/17 19:52
林檎の木ちゃん♪白身のお魚で作りました✧˖°林檎の木ちゃんのお寿司豪華でお祝いにぴったりですね( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛⸜(•͈ᴗ•͈ )
sweet sweet ♡
形のきれいなお寿司、とっても美味しそうです☆☆☆ いつも本当にありがとうございます!!
2021/12/05 00:55
鯛寿司\(^^☆)/美味しかったです\(☆^^)/鯛の形はちょっと歪んでますが買うと作ると安くて美味しいですね\(^^☆)/
れいにゃ~ん✿
れいにゃ~ん✿様、きれいな鯛でお寿司、作って下さりありがとうございます!! とっても美味しそうです☆☆☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする