アプリで広告非表示を体験しよう

ケールのくるみ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はせがわさん家のおちびさん
ケールの苦味を甘辛くくるみ和えにして食べやすくしました。

材料(2人分)

ケール
2枚
くるみ
5つ
醤油
小さじ1
黒糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ケールは葉と茎に分けて切ります。
    茎は3センチほどの長さに、葉は一口の大きさに切ります。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かしてまずは茎を30秒ほど茹でます。
    続いて葉を入れ直ぐに火を止めます。
    10秒ほど余熱で茹でてざるに開けておきます。
  3. 3
    くるみはみじん切りにして醤油と黒糖を混ぜておきます。
  4. 4
    あら熱が取れたケールの水気を絞って手順3を和えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ケールをくるみに和えるときはケールが少し温かいときの方が黒糖が溶けてなじみやすくなります。

きっかけ

ケールはサラダによくするのですがちょっと飽きたので。

公開日:2021/06/08

関連情報

カテゴリ
ケールベジタリアン

このレシピを作ったユーザ

はせがわさん家のおちびさん ゆるベジ生活はじめました!楽しく長続きするようまぁまぁな感じで作ってます。 ずぼらレシピですが良かったらお試しください(*´∀`)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする