アプリで広告非表示を体験しよう

具沢山わかめスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こんころ
旬のわかめを使って具沢山のスープを作りました。多めに作って1日目の夜・2日目の朝と夜分まであります。

材料(3人分)

生わかめ
100g程度
もやし
1袋
えのき
1袋
具が浸る位
鶏がらスープの素
大さじ1〜
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生わかめを食べやすい大きさに切る。茎の部分はスライスする。
  2. 2
    鍋にわかめ・もやし・えのきを入れ、水を具材が浸るまで入れる。
  3. 3
    蓋をし、強めの中火で煮ていく。沸騰したら火を弱める。
  4. 4
    時々かき混ぜ、具材に火が通ったら火を止める。
  5. 5
    スープの素と塩胡椒で味付けをして出来上がり。

おいしくなるコツ

スープの素と塩胡椒は少しずつ入れて調整すると良いと思います。スープの素は鶏がらスープの他に中華スープ・コンソメスープでも合います。

きっかけ

生食用のわかめが旬なので、色々な料理にしています。

公開日:2021/03/15

関連情報

カテゴリ
わかめ野菜スープ前日に作り置きわかめスープ

このレシピを作ったユーザ

こんころ 楽天レシピを始めたばかりです。 家には昆布茶を常備しています。サラダや下味によく使っています。載せるレシピも昆布茶を使っていますが、無くても作れます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする