アプリで広告非表示を体験しよう

なすがジューシーで美味しい夏野菜の揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こんころ
揚げ浸しはおかずにもおつまみにもお勧めです。

材料(2〜3人分)

ナス
中2本
ズッキーニ
1/4
いんげん
4本程度
ピーマン
3個
麺つゆ(濃縮3倍)
100ml
200ml
にんにくチューブ
3mm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺つゆ・水・にんにくチューブを入れて漬けダレを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2
    野菜を洗い、食べやすい大きさに切る。水気を出来る限り拭く等して除く。ナスだけは斜めに飾り包丁を入れる。
  3. 3
    160〜170°の油で野菜をあげていく。揚げ上がったものは直接漬けダレへ入れていく。
  4. 4
    ナスは厚みがあるので少し時間がかかりますが、フライパンに多めの油を入れても揚げることができます。
  5. 5
    全てを揚げてタレに付けたら、粗熱をとって冷蔵庫で冷やして出来上がり。

おいしくなるコツ

冷やすと夏の料理って感じで美味しく頂けます。にんにくチューブは香りの為に入れているので、入れすぎに注意です。

きっかけ

家庭菜園で取れた野菜をたくさん食べたくて作りました。

公開日:2020/08/12

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の揚げ物ピーマンいんげんズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

こんころ 楽天レシピを始めたばかりです。 家には昆布茶を常備しています。サラダや下味によく使っています。載せるレシピも昆布茶を使っていますが、無くても作れます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする