アプリで広告非表示を体験しよう

ごまだれの味付け卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
味付け卵は甘辛とか醤油とかが多いのですがちょっと違う味にしたくて簡単にできる組み合わせをしてみました
作っておくとすぐ食べられるので朝食のおかずにもぴったりです

材料(作りやすい量人分)

3個
ごまだれ ストレート(しゃぶしゃぶ用等の
大匙3
めんつゆストレート
大匙3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に卵がかぶるくらいの水をわかし、沸騰したら
    卵をいれて
    黄身が半熟くらいが好みなら7分30秒
    かたゆでなら11分ほど茹でます
    茹でたら流水にとり殻をむきます
  2. 2
    ごまだれストレート と 
    めんつゆストレートを
    ジップロックなどに合わせていれておきます
  3. 3
    1の茹で卵を
    2のジップロックにいれて
    チャックをしっかりとめて冷蔵庫で6時間~漬けておきます
    ときどき上下を返してまんべんなくつけたら完成です

おいしくなるコツ

茹で卵の殻をむくとき、作業台に茹で卵をころころっところがして 小さいひびわれを優しくそっと、たくさんつけます そしてそこのひびの一か所を指でペロンっとはがしていくと綺麗にむけます ぺりぺりっとむけて気持ちいいです

きっかけ

味付け卵を楽して作ろうと思いまして。 調理時間に漬け込みの時間は省きました。

公開日:2015/07/07

関連情報

カテゴリ
ゆで卵半熟卵

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする