アプリで広告非表示を体験しよう

ゆで卵とウインナーの味噌煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
市販の味噌煮込みうどんで
たんぱく質の栄養がとれるような簡単トッピングをつけてみました。簡単に作れるのでお夜食にも。

材料(1~2人分)

450cc
ウインナー
2本
※大須半生みそ煮込みうどん
1食分
ゆで卵
1個
玉ねぎ
1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水450ccいれ沸騰させ、
    めん120g
    薄くスライスした玉ねぎ
    食べやすくカットしたウインナーを入れて
    5~7分、ふきこぼれに注意しながら、沸騰を続けます
  2. 2
    麺の芯が白く残ってやや固めのころ、一度火をとめ、味噌つゆ45g入れてとかし
    二等分にカットしたゆで卵をいれて、、
    再度沸騰させ30秒煮込み完成です
  3. 3
    ※使用したうどんは、
    株式会社 大須ういろ
    大須半生みそ煮込みうどん
    です。
    1食分の袋に
    めん120g(手順1で使用)
    味噌つゆ45g(手順2で使用)が、セットで入っています。

おいしくなるコツ

子供たちが炭水化物ばかり食べたがるので、たんぱく質のおかずをトッピングしました 野菜の玉ねぎを入れたことがバレないようにスライサーで薄く薄くスライスして入れました。 麺に玉ねぎがからまってもバレにくく食べてくれます。

きっかけ

名古屋のお土産でいただいた味噌煮込みうどんを使いました

公開日:2015/06/18

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする