アプリで広告非表示を体験しよう

いかなごのくぎ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
ごはんのおともにぴったりのいかなごのくぎ煮です。佃煮のような味わいです。
みんながつくった数 1

材料(作りやすい量人分)

生いかなご
1kg
A しょうゆ
300cc
A みりん
100cc
A 三温糖
250g
土しょうが
70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかなごはザルにあけて水洗いし30分ほどおいて水気を切ります

    土しょうがは皮付きのまま千切りにし、大きめの鍋でA と混ぜて煮立てます
  2. 2
    いかなごを2~3回に分けて、バラバラっと、まくようにして入れ、落としぶたをして強火で一気に煮立たせたら、ふきこぼれない程度の火で約40分煮ます
  3. 3
    いかなごの間に小さな泡が出るくらい煮汁が減ってきたら
    火を弱め落としぶたをとり、
    煮汁が少しになるまでさらに煮つめます
  4. 4
    煮上がったらザルにあげ、余分な煮汁を切り、すばやく冷まして完成です

おいしくなるコツ

煮汁が少なくなったら鍋ごとふって、決して箸でかきまぜないというのがいかなごくぎ煮つくりの掟のようになっています。各家庭の味付けがありますがまとめて作っておくというのが一般的でスーパーでも1kg単位でこの時期ならびはじめます

きっかけ

この季節になると春野菜とともに、いかなごがスーパーに並びはじめるのでつい買ってしまいました。兵庫県の明石海峡のほうで有名な郷土料理のような佃煮のような料理です。

公開日:2015/03/06

関連情報

カテゴリ
佃煮

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/02 02:33
たっぷり作りました(*^^*) ご飯がとても進みます!
xmickyx
xmickyx様★作レポありがとうございます!くぎ煮もつくっていただけて嬉しいです!ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする