アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギとれんこん玉ねぎの味噌汁(圧力鍋) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
エリンギの存在感がわかるような切り方にしました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

えりんぎ
1本
玉ねぎ 1cm幅の厚めにスライス
1/2個
れんこん 皮をむき1cm幅に半月切り
1/3節分
白ネギ 1cm幅に輪切り
1本分
かつおだし
300cc
みりん
小さじ1
味噌
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えりんぎは縦に2等分に切り、2等分に切ったエリンギをさらに縦に3等分に切って、1本のエリンギを6等分にしておく
  2. 2
    味噌以外の残りの材料すべてと1を圧力鍋にいれ ひと煮立ちしたら
    圧力鍋のふたをして、ピンがふれたら、弱火にし4分、圧力をかける
    火をとめて、10分ほど放置する
  3. 3
    圧力鍋の蓋をあけて、味噌をときいれて完成です

おいしくなるコツ

今日も、圧力鍋で時短で味噌汁です 圧力鍋で味噌汁をつくるときは、みそは圧力をかけたあとに入れます 圧力かける前に味噌やペースト状のような粘度の高いものは入れるとよくないみたいです。 それだけ気を付けると毎日の味噌汁作りがとても楽です

きっかけ

エリンギの主菜が思い浮かばなかったので味噌汁にしました

公開日:2015/01/09

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/07 08:32
美味しくいただきました♪ ありがとうございました(^-^)v
るもちゃん
ドリーちゃん0520様★作レポありがとうございます!味噌汁はほっとしますね★ありがとうございます★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする