アプリで広告非表示を体験しよう

お味噌汁で関西のお雑煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
受験生応援!かつおだしで勝つ!!
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

A かつおだし
600cc
A みりん
大匙1
A 玉ねぎ スライス
1/4個分
A 人参 輪切りスライス
1/3本分
絹ごし豆腐 食べやすく6等分にきる
1/2丁
市販の切り餅
1個~×人数分(計3~4個)
みそ
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの材料すべてを鍋にいれて人参玉ねぎが柔らかくなるまで煮る
  2. 2
    煮えたらみそをときいれる

    絹ごし豆腐もいれて再度、弱火にかけて豆腐があたたまるまで火にかける
  3. 3
    切り餅はトースターにアルミホイルを敷いて5~6分、餅がふくらむまで焼く
  4. 4
    2の味噌汁をお椀にもりつけて、3の焼けた切り餅をお椀に入れて完成です
  5. 5
    味噌汁の出来上がり量が3~4人分くらいの量になるので、切り餅もひとり1個として、3~4個、お椀1個につき焼いた餅1個ずつトッピングしていきます

おいしくなるコツ

みりんをいれたことで甘くなって白みそを使ってないけど、なんでも甘い味付けがおおいお正月のお雑煮っぽい感じになりました

きっかけ

関西のお雑煮を作ってみたかったのですが白みそを置いていないのであるもので似たようなものができないか試してみました

公開日:2015/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 2 件)

2015/01/28 14:43
先日はレポ嬉しかったです 名古屋なので赤味噌ですが かつおだしで美味しくいただきました!
ブ〜子
ブ~子様★こちらこそ作レポありがとうございます!赤味噌のお雑煮もまた美味しそうですね!我が家も試してみたいと思います★
2015/01/17 09:58
お餅大好きです 10時のおやつで つくって 完食です 先日は つくレポ ありがとうございました
mimi2395
mimi2385様★こちらこそおいしいレシピありがとうございます!お雑煮作って頂けて嬉しいです!ありがとうございます★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする