アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に。チーズ竹輪のミニ春巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
え141
お弁当サイズのミニ春巻です。

材料(1~2人分)

竹輪
3本
チーズ
30g位
春巻の皮(ミニ)
{竹輪の本数×2}枚
小麦粉
少々
サラダ油
300~400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チーズを竹輪の穴に入るようスティック状に切ります。
    (『切れてるチーズ』を使いました)
  2. 2
    竹輪の穴にチーズを詰めます。
  3. 3
    竹輪を半分の長さに切り、春巻の皮で巻いて包みます。
  4. 4
    小麦粉を水で溶いたものを糊として、巻き終わりをぴっちり付けます。
  5. 5
    熱したサラダ油で揚げます。

    アルミホイル敷いた上に春巻を並べ、油をかけてオーブントースターで焼いてもよいです。
    この方が油を節約できますね☆
  6. 6
    キツネ色になったら網にあげて油を切ります。

おいしくなるコツ

チーズが溶けて出てこないように、ぴっちりと包みましょう。 春巻の皮が半端に余ってしまうので10個分作ってしまってもいいと思います。

きっかけ

春巻の皮でいろんなものを巻いてみる試みの第一回

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般春巻き
料理名
春巻

このレシピを作ったユーザ

え141 パン大好き、お菓子大好き。 とはいえ、小麦粉、砂糖、バター、食べすぎは体に悪そうなので、家で作るものはなるべく低糖質低脂肪を心掛けたい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする