アプリで広告非表示を体験しよう

手作り納豆♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
azp
手間はかかるけど美味しい手作り納豆です♪

材料(10人分)

乾燥大豆
250g
納豆菌
耳かき半分
お湯
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥大豆を、8〜12時間に水に浸しておく。
  2. 2
    タッパ、菜箸を熱湯消毒しておく。

    タッパは大きめのものか、普通サイズを5個以上用意しとくといいです。
  3. 3
    圧力鍋にクッキングシートを敷き、その上に大豆を乗せる。クッキングシートと鍋の間に水を3センチほど入れる。
  4. 4
    火にかけ圧がかかったら、火を弱め、10分加熱。その後、火を止め、自然に圧が下がるのを待つ。

    指で潰せるぐらいになっていればオッケーです。
  5. 5
    お湯と納豆菌を混ぜておく。
  6. 6
    茹で上がった大豆をタッパに入れ、お湯に溶かした納豆菌を入れ、熱湯消毒した菜箸で混ぜる。
  7. 7
    大豆が三段以上にならないようにする。
  8. 8
    ラップをふんわりかけ、爪楊枝で、所々穴を開ける。
  9. 9
    40度ほどのところで、12時間以上発酵させる。

    方法は、保存袋に湯たんぽを入れて数時間おきに湯たんぽのお湯を変える、ヨーグルトメーカーを使用など。
  10. 10
    表面に、白い膜ができていたら出来上がり♪

    翌日以降が食べ頃です。

きっかけ

何回も作り、自分で一番作りやすい方法にしました

公開日:2019/12/22

関連情報

カテゴリ
納豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする