アプリで広告非表示を体験しよう

昆布入りポテトサラダを使った唐揚げアレンジ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BUnBUn Cafe
レシピ別記の昆布入りポテトサラダを使ってお惣菜の唐揚げがボリュームたっぷりのメインディッシュに変身。

材料(2人分)

昆布入りポテトサラダ(レシピ別記)
2人分
レタス
80グラム
ホウレンソウ(ボイル)
50グラム
ラディッシュ(ハーフカット・スライス)
小1個
唐揚げ(惣菜)
5個
青紫蘇ドレッシング
大さじ1
パプリカ・赤(スライス)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは手でちぎってさっと水洗いしておきます。ラディッシュ、パプリカはカットして、ホウレン草はさっと湯がいて適当な大きさにカットして水気を切っておきます。
  2. 2
    鶏の唐揚げを半分にカットして、オーブントースターなどで温めます。
  3. 3
    器にレタスをひいてから、中央に昆布入りポテトサラダをのせます。1の他の野菜を周りに盛り付けます。
  4. 4
    カリッと焼いた2をのせ、最後に青紫蘇ドレッシングを回しかけます。

おいしくなるコツ

レタスは包丁を使わず手でむしり取りましょう。レタスは刃物が大嫌い、すぐに反応してしまいますからね。2で唐揚げを温めるときは、カリッとするまでしっかり温めましょう。余分な油はキッチンペーパーなどでふき取ってしまうのがいいでしょ。

きっかけ

昆布入りのポテトサラダを使って、お惣菜の唐揚げをサラダに変身させてみました。

公開日:2011/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品
関連キーワード
お惣菜アレンジ 昆布入りポテトサラダ 鶏のから揚げ サラダ
料理名
唐揚げとジャガイモのサラダ

このレシピを作ったユーザ

BUnBUn Cafe 元料理講師で現役の調理師としても活動しています(・ω・)ノ インスタでは【bunbunfactory】でフード写真もアップしています。 潰瘍性大腸炎(UC )とかかわるようになり、低脂肪・高タンパク・低残差などの低残差食も作成中。対応レシピには、(UC対応)と記載をしておきますが、症状の具合で食べれるものには個人差がありますので参考程度にお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする