アプリで広告非表示を体験しよう

鯛の香味油がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
鯛をフライパンで焼くので、短時間でふっくらと仕上がります。香味油は、どんな白身魚にも合うと思います♪

材料(3人分)

半身3枚
小麦粉
少量
少々
コショウ
少々
にんにく
1カケ
ごま油
大匙1.5
ネギ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛の切り身に塩コショウをして、小麦粉を薄くつける。フライパンにオリーブオイルを小匙1位入れて、鯛を香ばしく焼く。
  2. 2
    小さめのフライパンにみじん切りのニンニクと、ごま油を入れて、弱火で焦げ付かないように油を熱する。
  3. 3
    お皿に、鯛を盛りつけ、こぐち切りにしたネギをのせ、熱した油をかける。

おいしくなるコツ

ニンニクは目を離すとすぐ真っ黒になってしまうので、注意。

きっかけ

鯛3匹を半身は塩焼きに使い、半身は香味油がけにして、二種類の食べ方をしました。

公開日:2011/06/19

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛のにんにくごま油がけ

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする