アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわしっとりマーラーカオ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
通常のレシピはコンデンスミルクやエバミルクなどを使うものが多いので、お家にあるもので出来ないかと思って、作ってみました。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

薄力粉
50g
強力粉
50g
ベーキングパウダー
小匙1
重曹(タンサン)
1つまみ
牛乳
100ml
砂糖
35g
2個
サラダ油
大匙2
醤油
小匙1/3
レーズン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の粉類(上から4つ)をあわせて振るう。強力粉がなければ、薄力粉100gに変えてもOKです。
  2. 2
    ボールに1以外の材料を全て入れ、泡立て器で混ぜる。
  3. 3
    1と2を混ぜる。(泡立て器で粉がなくなるまで混ぜる。)
  4. 4
    粉ふるい(orざる)の上にクッキングシート(orアルミホイル)を敷き、その上に生地を流す。
  5. 5
    湯をはったフライパンの中にうすい皿を置いて、生地を置く。蓋をして弱火で25~30分位蒸す。蒸し器があれば、蒸し器を使ってください。
  6. 6
    裏返すとこんな感じ。

おいしくなるコツ

今回は、フライパン(蒸し器)で、蒸しましたが、炊飯器でも出来ます。蒸し器の方がややしっとりは出来ますが、面倒な場合は、炊飯器が簡単です。⇒★参考 レシピID:1260000512 ほうれん草マーラーカオ

きっかけ

お家にある材料で、ヘルシーなマーラーカオを作りました。黒砂糖を使うと、お店で売っている茶色っぽいマーラーカオになります。無かったので、お醤油を少し入れてみました。

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
マーラーカオ

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 2 件)

2018/12/03 20:18
コンデンスミルクなしのレシピを探していたので嬉しいです。炊飯器のケーキコースで作りました。レーズンなしですが、優しい甘さで、あっと言う間に食べきりました。
sakoto2015
とっても美味しそうですね(^O^)/
2018/11/13 23:07
マーラーカオって何だい?というところからのスターとでしたが、中華風蒸しパンでしたか!レーズンのアクセントと、独特の風味があって美味しかったです。ご馳走様です!
✾サザンカ✾
美味しそうですね。見てたら食べたくなりました(^O^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする