アプリで広告非表示を体験しよう

伊達巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お料理大好きわっこさん
意外と簡単に作れます。魚(はんぺん)も入るので,栄養的にも優れています。我が家の定番料理です。

材料(4人分)

玉子
4個
はんぺん
1枚
味醂
大3
大1
出汁醤油
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに玉子とちぎったはんぺん,調味料を入れる。
  2. 2
    1をブレンダーですりつぶす。
  3. 3
    ラップの上に巻きすをのせる。
  4. 4
    テフロン加工のフライパンを熱し,2を流し込み,蓋をして蒸し焼きにする。表面が乾燥してきて,でこぼこが出てきたら火を止める。
  5. 5
    4を3の上にのせ,巻く。
  6. 6
    粗熱が取れたら,冷蔵庫に入れて冷やして出来上がり。

おいしくなるコツ

調味料は一気に全部入れず,少しずつ入れてお好みに調整してください。焦げやすいフライパンの場合は油を敷いてください。蓋つきのフライパンをおすすめします。四角いフライパンの場合は,アルミホイルで二重に覆ってください。

きっかけ

はんぺんが見切り品で出たので,作りました。自分で作ると,味の調整ができていいです。

公開日:2024/06/16

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理錦玉子・伊達巻

このレシピを作ったユーザ

お料理大好きわっこさん 小学校2年生から包丁を握り、もうすぐ50年。スイーツを作り始めたのは6年生からです。将来的に食の仕事をしようと考えています。今までフルタイムで働いていたので、時短料理やアイディア料理が得意です。冷蔵庫の中にあるものでパパッと作ってしまいます。長年培った料理の知恵をお伝えできたらいいなあと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする