アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽味付けのハヤシライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お料理大好きわっこさん
具材を煮て,ケチャップやソースなど身近な調味料で簡単に味付けしますので,とても簡単に仕上がります。ノンオイルで作っていますのでヘルシーです。
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

牛肉切り落とし
300g
玉ねぎ
大1個
エリンギ
中2本
トマト水煮(ダイスカット)
1パック
トマトジュース
適量
赤ワイン(日本酒でもOk)
100CC
トマトケチャップ
大6
ソース
大6
味噌
大2
コンソメ
1袋
少々
コショー
少々
ヨーグルト(牛乳や豆乳でもOK)
大2
ニンニク
1片
ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをスライスしフライパンに入れ,蓋をして蒸し焼きにする。軽く茶色に色づくまで加熱する。もし焦げやすいフライパンの場合は水かオイルを少し入れてください。
  2. 2
    肉をほぐして入れて,炒める。
  3. 3
    スライスしたエリンギも入れて,更に炒める。
  4. 4
    赤ワイン,トマトの水煮(ダイスカット)を入れる。トマトジュースを具材が隠れるぐらいまで入れ,コンソメとローリエを入れて,弱火~中火で15分ぐらい煮込む。時々かき混ぜて,様子を見る。
  5. 5
    10分ぐらい煮たら,味噌とケチャップ,ソース,ヨーグルトを入れて更に煮込む。最後に塩とコショーで味を調えて出来上がり。

おいしくなるコツ

玉ねぎはずっとかき混ぜないで,少しほったらかしにした方が早く色づきます。ニンニクは最後にすりおろして入れると,風味がよく味にコクが出ます。隠し味でハチミツを少し入れてもおいしいです。

きっかけ

デミグラスソースを作るのが面倒なので,普段にあるもので作れないかと思ったから。

公開日:2024/04/27

関連情報

カテゴリ
牛小間肉・切り落とし肉簡単夕食簡単おもてなし料理ハヤシライスハッシュドビーフ

このレシピを作ったユーザ

お料理大好きわっこさん 小学校2年生から包丁を握り、もうすぐ50年。スイーツを作り始めたのは6年生からです。将来的に食の仕事をしようと考えています。今までフルタイムで働いていたので、時短料理やアイディア料理が得意です。冷蔵庫の中にあるものでパパッと作ってしまいます。長年培った料理の知恵をお伝えできたらいいなあと思います。

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/25 15:52
参考にさせて頂きました。美味しくできました。
檬果
すごくおいしそうです!!!添え物のさらだの色合いもすてきですね。作っていただいて,ありがとうございました。
2024/05/01 13:15
休日ランチに。簡単に作れて、おいしく頂きました♪
ゆりよう
とっても美味しそうです。作っていただいて嬉しいです。おしゃれにアーモンドのスライスやパセリをのせると,更においしそうに見えます。やってみてください。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする