アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋にぴったり!簡単もち巾着♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
お餅を入れると行方不明になるわ底にくっついちゃうわの解決策!裏返してビジュアルもしっかり♪

材料(1人分)

まるもち
小半分
油抜きしたうすあげ
1枚
竹串
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半分使います。
  2. 2
    1枚を半分にし破れない様にそっと開いて袋にします。
  3. 3
    あげの半分を裏返し餅を入れます。
  4. 4
    串で閉じて
  5. 5
    出来上がり。

おいしくなるコツ

お餅と一緒に茹でたほうれん草や銀杏など具材を詰めても食べた時とっても美味しいです♪

きっかけ

お餅が鍋にくっついて洗う時に面倒なので

公開日:2022/12/05

関連情報

カテゴリ
お餅100円以下の節約料理料理のちょいテク・裏技5分以内の簡単料理油揚げ

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする