アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビとねぎの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ-ち0024
おつまみにオススメの一品☆
アンチョビ入りなので、だしや面倒な味付けはいりません♪隠し味を入れる程度なので簡単に出来ちゃいますよ!!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

3個
アンチョビ
2〜3枚
小ねぎ
15グラム
マヨネーズ
小さじ2
砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ねぎは小口切りに、アンチョビは微塵切りにする。
  2. 2
    卵を溶いたら全ての材料を混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンに油をひき、数回にわけて卵液を流し込み、巻いていけば出来上がり。

おいしくなるコツ

おつまみにしたのでアンチョビは今回3枚使いました。薄味が好きな方は2枚くらいで。

きっかけ

おつまみにできる卵焼きが作りたかったので塩気のあるアンチョビを使ってみました。

公開日:2014/08/10

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

あ-ち0024 長い間、鬱で料理がまともにできなくなっていました。趣味だった楽天レシピからも遠ざかっていましたが、漸く料理が楽しいと思えるまでに回復したので少しずつ再開します(*^^*) 簡単だけど料理できたぞ!と思える美味しかったレシピを載せたいと思っています。私のような方、忙しく働きながら料理をする方に紹介できたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2014/12/11 13:26
1/3の量で作りました。雑になってしまいましたが、アンチョビの味が良い感じになって、とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。
あいぼそ
あいぼそさん今晩は♪ 1/3で作るの凄い!これは内緒ですが私はそれやると大抵失敗するので元からスクランブルエッグだったという事にしてます( ノД`) レポ感謝♡
2014/08/26 18:31
お弁当のおかずに作りました‼︎ 初めての挑戦でした!(*^^*)☆
xmickyx
こんばんは~(о´∀`о) 初めての挑戦ありがとうございます!!初挑戦ってドキドキきゅんきゅんですよね♡って…きゅんきゅんはしない( ̄▽ ̄;) レポ感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする