アプリで広告非表示を体験しよう

ちゃちゃっとランチ♪釜玉梅うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ-ち0024
釜あげうどんに定番の卵。そこに梅をプラスしてさっぱり釜玉うどん♪

材料(1人分)

乾燥うどん
1束
梅干し
1〜2個
1個
☆だしの素
小さじ1/2
☆醤油
小さじ2/3
☆砂糖
1つまみ
刻み海苔
1つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を取り、叩いておく。
    卵はボールに入れて溶いたら☆を混ぜておく。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、表記時間通りにうどんを茹でる。茹で上がったらザルに上げてお湯を切る。
  3. 3
    うどんのお湯を切ったらすぐに工程1のボールに入れる。よく混ぜたら丼やお皿へ。
  4. 4
    うどんの上に刻み海苔と叩いた梅干しを乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

醤油は梅干しの塩気によって加減して下さい。食べながら加えても大丈夫です。 うどんは半生うどん、手打ちでも。

きっかけ

最近さっぱりしたものが食べたくなるので、釜玉うどんに梅干しをプラスしてみました。

公開日:2014/05/17

関連情報

カテゴリ
釜揚げうどん

このレシピを作ったユーザ

あ-ち0024 長い間、鬱で料理がまともにできなくなっていました。趣味だった楽天レシピからも遠ざかっていましたが、漸く料理が楽しいと思えるまでに回復したので少しずつ再開します(*^^*) 簡単だけど料理できたぞ!と思える美味しかったレシピを載せたいと思っています。私のような方、忙しく働きながら料理をする方に紹介できたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする