アプリで広告非表示を体験しよう

糸コンニャク入りヘルシーどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_chin
タップリ食べたいけれどカロリーが気になるという方でも
美味しく食べられます。

材料(4人分)

白ご飯
適宜
玉ねぎ (くし形切り)
2~3個 (お好みの量で)
乾燥糸コンニャク (食べやすい長さに切る
25g(乾燥状態)×4個
※ ↑湯で戻すと1個25gが60gになる
アボガドオイル
大2
【A】
砂糖
大2
みりん
大1
濃口しょうゆ
大3
大1
ニンニクすりおろし
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に,
    【A】の材料を全部入れ
    混ぜた後,
    電子レンジの中に入れ,
    600wで50~60秒加熱し,
    火傷に気をつけながら
    砂糖等が溶けるように
    混ぜる。
  2. 2
    乾燥糸コンニャクは,
    お湯で戻した後
    ザルにあげ
    水気をとり,
    食べやすい長さに切る。
  3. 3
    玉ねぎは洗って皮を剝き
    真ん中切りをして,
    中央部分の芯等を
    切り落とし,
    くし形切りにした後,
    鍋に材料外の水と
    塩小1,酢小1/3を入れ
    その中に玉ねぎを入れ
    35分加熱する。
  4. 4
    3が
    加熱し終えたら,
    玉ねぎをザルに上げ
    水気をきる。
  5. 5
    フライパンに油を入れ
    弱火の火にかけ,
    油がフライパンの全面に
    馴染んだら,
    4の玉ねぎと
    2の糸コンニャクを
    加え入れ
    一旦,
    火を止める。
  6. 6
    5に
    1の調味料を入れ,
    弱火の火にかけ,
    具材に
    調味料がつくように
    かき混ぜながら
    煮つめていき,
    煮詰まって
    汁気が少なくなったら
    火を止める。
  7. 7
    お椀に
    白ご飯を適量よそり,
    その上に
    6の玉ねぎと
    糸コンニャクを盛る。

    汁も上からかける。

きっかけ

ガッツリ食べたいけれど,一寸カロリーがなーと思って作りました。

公開日:2013/11/07

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
ヘルシー カロリー 糸コンニャク どんぶりガッツリ
料理名
糸コンニャク入りヘルシーどん 310

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする