アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸ごはん炒め入り稲荷寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
小さくカットした椎茸を具材に和風調味料で味付けしてごはんとごま油で炒め、米酢で混ぜ合わせ、市販の味付き油揚げで包んだ稲荷寿司
みんながつくった数 1

材料(2人分)

市販の味付け油揚げ
8枚
ごはん
200g
椎茸
40g
ごま油
中さじ1
追いかつおつゆ
中さじ1
醤油
中さじ1
米酢
大さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販の味付き油揚げは、みすずコーポレーションのメーカーのおいなりさんの商品を使用しています
  2. 2
    椎茸を小さく みじん切りにカットする
  3. 3
    フライパンに ごま油を入れて椎茸を炒める
  4. 4
    ごはんを入れて炒める
  5. 5
    追いかつおつゆと醤油を入れて混ぜながら炒める
  6. 6
    均等に味が絡んだら 火を止めて 米酢を入れて混ぜ合わせる
  7. 7
    炒めたごはんを8等分に分けて、市販の味付き油揚げの中にそれぞれ入れる
  8. 8
    ごはんを市販の味付き油揚げで包み込んだらひっくり返す

おいしくなるコツ

調味料の分量は好みで調整して良いです

きっかけ

市販の味付き油揚げで いなりずし を作ろうと思ったが、炒めたごはんを入れてみようと思い作った

公開日:2023/05/24

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/29 00:08
ありがとうございました(^^)
膝小僧
美味しそう★

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする