アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で煮る黒豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
おせちの準備はする事がたくさん!黒豆は時短のため圧力鍋で煮ます♪シワにならずふっくら♡
みんながつくった数 2

材料(数人分)

黒豆
250g
☆水
1000ml
☆きび砂糖
60g
★きび砂糖
60g
★醤油
小さじ1/2
★塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆はそっときれいに洗う。
    圧力鍋に☆の水と砂糖を入れ混ぜる。
    黒豆と鉄玉(鉄釘)を入れ、ひと晩つける。
  2. 2
    ひと晩つけた黒豆を戻し汁ごとフタをして強火で加熱する。
    圧力がかかったら弱火で煮る。
    15分煮たら火を止めそのまま放置する。
  3. 3
    圧力が下がったら鉄玉を取り出す。
    ★の砂糖と醤油と塩を加え、アクをとりながら弱火で豆が煮汁から出ない程度に煮詰めて完成。

おいしくなるコツ

豆がしわしわにならないように煮汁に浸けておきます。

きっかけ

おせち用に。時短のため圧力鍋で黒豆を煮ました。

公開日:2022/01/01

関連情報

カテゴリ
黒豆簡単おせち料理おもてなしもう一品その他の圧力鍋で作る料理その他のおせち料理
関連キーワード
おせち 黒豆 圧力鍋 煮豆
料理名
圧力鍋で黒豆煮

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/08 10:48
美味しく照りが出て好評でした。ありがとうございました!
☆haruru☆
ふっくらツヤツヤでおいしそう♡作っていただきありがとうございます(❛ᴗ❛人)✧
2022/01/03 13:08
謹賀新年 今年もたくさんのお料理教えてくださいね 大豆や小豆よりも煮る時間がかかる黒豆は圧力鍋利用に賛成!きび砂糖は無く上白糖と三温糖を使用しました ごちそう様
ビッグさん
おめでとうございます。新年早々うれしいレポートありがとうございます♪煮物は三温糖がいいですよね☆福岡の醤油は濃い甘めなのでついきび糖…今年は使い分け勉強します!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする