アプリで広告非表示を体験しよう

発酵食品意識の おからサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
お正月太りを解消したい…ポテサラ欲を満足させる
ヨーグルトと塩麹で身体に元気な おからのサラダ

材料(4人分)

おから
240g
人参
15g 2センチ分ほど
玉ねぎみじん切り
大さじ1
きゅうり
1/2本
ハム
3枚
冷凍コーン
大さじ山盛り1
プレーンヨーグルト
大さじ4〜5
マヨネーズ
大さじ1
レモン汁
大さじ1/2
塩麹
小さじ2
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は2センチ長さの拍子切りにして ボウルに入れたら レンジで50秒ほど加熱して程良い歯ざわりに
    ここに玉ねぎみじん切り、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、塩麹、レモン汁を入れ混ぜて
  2. 2
    きゅうり、ハムを1センチの小間切れにして、冷凍コーン、
    おからを入れてよく混ぜ
    こしょうを振って完成

    あればサラダ菜やリーフレタスで色を添えて
  3. 3
    分量外で
    とびっこをトッピングしたら
    居酒屋さんサラダに
    ダイエット仕様から遠のきます(笑)
  4. 4
    このおからが きめが細かくて
    美味しいのです
    椿き屋さん

おいしくなるコツ

塩麹は旨み先行で塩分柔らかですが しみじみ味わうと マヨネーズの量を抑えられます レモン汁があると無しは違いますので是非(^^) プレーンヨーグルトはうちは手作りのケフィア豆乳ヨーグルト使用→ (レシピNo.1240057103)

きっかけ

そろそろ糖質を気にしようかしらと思ったら ポテサラより簡単で美味しい!と思って

公開日:2021/02/05

関連情報

カテゴリ
洋風・デリ風のサラダおから糖質制限・低糖質食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする