アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとしめじのスープ オレガノ風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
具材を薄切りにして慌てて作る いつものスープに
ちょっとハーブを入れるだけで 一味違う味わいになります

材料(4人分)

玉ねぎ
1/8個
トマト
1/2個
えのきorしめじ
1/2パック
水菜
1束 50g
600ml
顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
小さじ1/4
こしょう
少々
オレガノ乾燥
瓶で2、3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りに
    えのきorしめじは小房に分けます
    トマトは薄いくし形に切ります

    お鍋に水600ml、鶏がらスープの素 塩 オレガノ
    玉ねぎ しめじ を入れて煮ます
  2. 2
    沸騰したらアクを取ります
    オレガノが少し取れてしまいますが香りは充分
    トマトを加えて2、3分ほど煮たら
  3. 3
    最後に食べやすい長さに切った水菜を加えて こしょうを振って味を見たら完成です

おいしくなるコツ

玉ねぎやトマトは極薄切り、えのき使用ならあっという間(今回は白しめじ 使用) 火通りの早い具材で 慌てて煮ても大丈夫 コンソメスープでもOK

きっかけ

お肉料理に合わせて 香りの良いスープをさっと作ろうと思って ハーブやトマトを使うと旨味と香りで減塩出来ます

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
野菜スープ水菜お吸い物コンソメスープトマトスープ

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする