アプリで広告非表示を体験しよう

セコガニの親子飯V(>_<)V レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◇まつごろう◇
セコガニの蒸し汁で炊き込んだご飯は、とっても優しい冬の風味です!

材料(5人分)

3合
セコガニの解し身
5匹分
セコガニの蒸し汁
あるだけ
3つまみ
小ネギ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    研いだ米を炊飯器に入れ、冷めた蒸し汁を入れる。蒸し汁で足らなければ水を入れ調整する。塩を入れる。スイッチオンで炊飯開始。
  2. 2
    炊き上がったご飯を蒸らしたら、解し身をふんだんに入れ混ぜ合わせる。お茶碗に入れて、刻んだ小ネギをかけてできあがり!!!

おいしくなるコツ

塩味はお好みで加減して下さいね!セコガニの甲羅を乗せると、またまた豪華に見えます♪

きっかけ

漁師友達からセコガニを大量に頂いたけど、どう調理する?!となった時に、義母から教わった、茹でる・蒸す・解す・食す方法を、それぞれにまとめてみました。

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
かに料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

◇まつごろう◇ 料理とハンドメイドをゆるりとしてます。3児の母☆まつごろう☆ アウトドア好き、キャンプにどハマり中。 夏は海!最寄りの海までチャリで5分! 冬はスノボ!週末は雪山へ! 大自然に恵まれています。 子供がハムスターを買い始めました。回し車姿がかわいくてたまりせん。 「僕もやってみたい!」と、四足歩行訓練を始めてしまいました… 子供と共に簡単料理、1週間7000円、フードロス0を目標に料理に励みます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする