アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと菜っ葉の麦味噌煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
厚揚げと菜っ葉を具材にして麦味噌の出汁で煮込んだうどん

材料(1人分)

うどん
100g
厚揚げ
80g
菜っ葉
50g
200cc
追いかつおつゆ
大さじ1
麦味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜っ葉を5cm長さにカットする
  2. 2
    厚揚げを0.5cmの薄切りにカットする
  3. 3
    更に厚揚げを1cm幅の千切りにカットする
  4. 4
    鍋に水と追いかつおつゆと麦味噌を入れて麦味噌を溶かしながら煮る
  5. 5
    厚揚げと菜っ葉を入れてコトコト弱火で煮る
  6. 6
    うどんを入れてコトコト煮込む
  7. 7
    味が染み込んだら火を止める
  8. 8
    器に盛る

おいしくなるコツ

麦味噌は色合いが薄く甘口の味噌ですが、好みで味噌の種類を変えても良いです

きっかけ

厚揚げと菜っ葉を煮込もうと思ったがこの具材をうどんに入れたらどうかと作ってみた

公開日:2019/05/05

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
関連キーワード
厚揚げ 菜っ葉 うどん 追いかつおつゆ
料理名
厚揚げと菜っ葉の麦味噌煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする