アプリで広告非表示を体験しよう

パクチーたっぷり仕込みました☆我が家の手作り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
大好きなパクチーをたっぷり入れて美味しい手作り餃子を作ってみました。

材料(3人分)

餃子の皮
40枚
豚ひき肉
250g
セロリ
3本ぐらい
大葉
7〜8枚
パクチー
5〜6本
醤油
小さじ1
ごま油
2〜3滴
塩コショウ
パッパ
片栗粉
大さじ1〜2
サラダ油
大さじ1×焼く回数
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリです。
  2. 2
    ミキサーに入る大きさにカットします。
  3. 3
    ミキサーでジュースにならない程度に撹拌します。
  4. 4
    食品用の袋に入れます。
  5. 5
    大葉は水洗いしておきます。
  6. 6
    粗く刻んで下さい。
  7. 7
    大葉を加えます。
  8. 8
    豚ひき肉を加えます。
  9. 9
    塩コショウ、ごま油、醤油を加えます。よく揉んで混ぜ合わせてタネを作ります。
  10. 10
    パクチーは粗みじん切りにします。タネをボールに入れてパクチーを加えます。
  11. 11
    ざっくりと混ぜ合わせてください。
  12. 12
    プラのトレイに片栗粉を入れてのばしておきます。
  13. 13
    餃子の皮にタネを入れて包みます。
  14. 14
    包んだらトレイに並べておきます。
  15. 15
    フライパンにサラダ油をひき火にかけます。餃子を並べて焼きます。転がしながら全体に軽く焼き色が付くまで焼いてください。
  16. 16
    器に盛りつけて完成です。

おいしくなるコツ

パクチーは塩もみせずに粗みじん切りしてそのまま使いました。

きっかけ

大好きなパクチーをたっぷり入れて美味しい手作り餃子を作ってみました。

公開日:2018/09/11

関連情報

カテゴリ
パクチーセロリ豚ひき肉焼き餃子スパイス&ハーブ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする