アプリで広告非表示を体験しよう

旨し☆スティックセニョールとかぼちゃのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
耐熱皿にかぼちゃとスティックセニョールを載せてチーズ焼きにしてみました。

材料(3人分)

かぼちゃ
1/4個
スティックセニョール
1束
塩コショウ
パッパ
ピザ用チーズ
100gぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種を取り1cmぐらいに切ります。
  2. 2
    ラップをして電子レンジで2分ほど加熱します。
  3. 3
    スティックセニョールはザルに入れて水洗いします。ラップをして電子レンジで2分ほど加熱します。かぼちゃもそうですが、熱くなりますので火傷をしないように注意しましょう。
  4. 4
    耐熱皿にかぼちゃを並べます。
  5. 5
    スティックセニョールは半分に切ります。
  6. 6
    スティックセニョールも器に並べます。
  7. 7
    塩コショウを振りかけます。
  8. 8
    ピザ用チーズをトッピングしてオーブンで10分ほど焼きます。
  9. 9
    軽く焼き色がついたら完成です。

おいしくなるコツ

かぼちゃもスティックセニョールも事前に電子レンジで加熱することで調理時間を短縮することが出来ますよ。

きっかけ

耐熱皿にかぼちゃとスティックセニョールを載せてチーズ焼きにしてみました。

公開日:2018/06/08

関連情報

カテゴリ
ブロッコリーかぼちゃピザ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする