アプリで広告非表示を体験しよう

【ママパン】カレードーナツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
レシピ提供:ソントン食品工業株式会社

材料(9人分)

強力粉
200g
生イースト
6g
インスタントドライイーストを利用の場合
2g
砂糖
20g
全卵
30g
ショートニング
20g
食塩
3g
脱脂粉乳
4g
ベーキングパウダー
1g
96g
カレーフィリング
270g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    ・粉類、油脂は、室温に戻しておきます。
    ・全ての材料を量ります。
  2. 2
    ミキシング
    油脂以外の材料をミキサー等に入れます。
    低速3分、中速2分後、ショートニングを投入し、
    低速2分、中速5分でミキシングします。
  3. 3
    捏ねあがったら、グルテンチェックをおこなって、生地が薄い膜状にのびるか確認しましょう。(生地温度26℃)
  4. 4
    フロアタイム(一次発酵)
    生地は、パンマットなどを利用して室温で60分間ほど休ませて、フロアタイムをとります。 ラップなどをし、生地が乾かないように気をつけましょう。
  5. 5
    分割
    生地を40gに分割します。
  6. 6
    ベンチタイム
    生地は、パンマットなどを利用して室温で20分間ほど休ませて、ベンチタイムをとります。
    ラップなどをし、生地が乾かないように気をつけましょう。
  7. 7
    成形
    40gの生地にカレーフィリングを30g包み込みます。
  8. 8
    ホイロ(最終発酵)
    発酵器を温度38℃、湿度60%に設定し、約40分を目安に発酵します。
  9. 9
    ラックタイム
    ホイロ後、生地を室温で5~10分放置して、生地の表皮を乾かします。(こうすることで、揚げたとき、しわが少なく、吸油も少なくなります。)
  10. 10
    フライ
    フライヤーに入れ、180℃で約5分(片面2分30秒ずつ)揚げます。
    表面の揚げ色がそろったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

※希望捏ね上げ温度になるように、仕込み水の温度を調節してください。(夏場は冷水、冬場は温水使用)

きっかけ

レシピ提供:ソントン食品工業株式会社

公開日:2021/07/16

関連情報

カテゴリ
その他のカレーその他のドーナツ
関連キーワード
カレードーナツ カレーパン カレー 惣菜パン
料理名
【ママパン】カレードーナツ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場 ココロ・カラダに、おいしい毎日 ~小麦粉と優れた食材をそろえるお店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする