アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴろち♪
いつものほうれん草のおひたしより、だし入りの方が家族に人気です。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ほうれんそう
1束
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2
★水
250cc
★ほんだし
小さじ0.5
かつおぶし
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に、みりん・醤油・水を入れて、軽く沸騰させ、ひとにたちさせる。
  2. 2
    火を止めてから、1の鍋にほんだしを入れて、混ぜる。冷ましておく。
  3. 3
    ほうれん草をよく洗い、茹でる。
    茹であがったら、よく洗い冷めたら水気をよく切る。
    5㎝位に切る。
  4. 4
    2の鍋に、3のほうれん草を入れ、調味料によくなじませる。
    皿に盛り、かつおぶしをのせて出来上がり。

きっかけ

いつものほうれん草のおひたしを、だし入りにしてみました。

公開日:2014/11/15

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/12/08 02:15
ブシなしですが、おいしいです!
an8eni-p
作って頂きありがとうございます! 美味しそうですね(^o^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする