アプリで広告非表示を体験しよう

しじみスープの茶そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
生姜すりおろしがしじみスープと具材料を引き立たせます。大さじ1の量は忘れず必ず入れて下さい

材料(1人分)

茶そば
50g
市販のしじみわかめスープの素(粉末)
10.8g
320cc
生姜擦りおろし
大さじ1
薄口醤油
小さじ半分~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
  2. 2
    茶そばを茹でる
  3. 3
    ざるに揚げて水洗いをしてぬめりを取る
  4. 4
    生姜を大さじ1の分をすりおろす
  5. 5
    鍋に水と摩り下ろした生姜を入れる
  6. 6
    しじみワカメスープの素と薄口醤油を入れる
  7. 7
    ワカメが広がって来るまで煮る
  8. 8
    茶そばを入れる
  9. 9
    味が染み込む様に煮る
  10. 10
    丼に入れる
  11. 11
  12. 12

おいしくなるコツ

市販のしじみわかめの粉末スープの素の中身は食塩・ぶどう糖・粉末醤油・オルニチン・魚しょうパウダー・しじみとワカメエキスパウダー・香辛料・ごま油・わかめ・ごま・しじみ・葱・調味料・カラメル色素などが入っています。

きっかけ

茶そばがホンの少し残ったので湯がいて、風邪を引いているので生姜の擦り卸をたっぷり入れた体に良さそうなしじみスープと合わせて煮てみた

公開日:2013/04/26

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
茶そば

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする