とろろ昆布おにぎり レシピ・作り方

とろろ昆布おにぎり
akiakiaki32
akiakiaki32
とろろ昆布のおにぎりを噛むと昆布やごまや鰹節が出て来て味わいがあるおにぎりです

材料(1人分)

  • ご飯 180g
  • すりごま 大さじ1
  • かつお節 1つまみ
  • 刻み昆布 小さじ1
  • とろろ昆布 5g
  • 醤油 2滴

作り方

  1. 1 鰹節に醤油をかけて混ぜて置く。
  2. 2 刻み昆布を小さくみじん切りに切る。
  3. 3 温かいご飯にすりごまと刻み昆布を混ぜ合わせる。
  4. 4 ご飯を手に取り真ん中にかつお節を入れて包み込む。
  5. 5 ご飯を丸いボール状に握ってとろろ昆布の上で転がしてまぶす。
  6. 6 とろろ昆布の上からもしっかり握る。

きっかけ

しっかりご飯が食べたくておにぎりを握ろうと思ってとろろ昆布で丸めて握った

おいしくなるコツ

材料の分量は小さなおにぎり2個分です。好みで三角にしたり大きなおにぎり1個分などに変えたり食べたい形や大きさにして下さい。。鰹節を中心の具材料に入れましたが好みで梅干しや鮭でも良い。

  • レシピID:1240012193
  • 公開日:2012/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る