アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず皮入り! 香るサバ寿司【アレンジメニュー】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
寿司飯に、ゆずの皮を混ぜ込んでみた。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

生鯖
1尾
砂糖
大さじ2
お酢
大さじ2
大さじ1
1.5合
柚子皮
ひとつまみ
生姜、昆布
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖を三枚に卸し、中骨を取り除き、塩を満遍なく振る。

    そして1時間程度、寝かしておく。
  2. 2
    そして水でサッと洗い、生姜の薄切りを浮かべたお酢に30分~1時間程度、漬ける。
  3. 3
    砂糖、塩、お酢をよく混ぜ、細切りした柚子の皮を入れる。

    そして昆布を入れて炊き上げた御飯に混ぜあわし、柚子酢飯を作る。
  4. 4
    巻きすにラップをしき、酢で〆た鯖、そして3の米をのせ、まく。
  5. 5
    軽い重石をのせ、30分から1時間なじませたら、完成。

    お好みで山葵醤油でどうぞ

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

公開日:2011/11/30

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
鯖寿司

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/13 20:22
柚子大好きなので、柚子が香る寿司飯、最高でした!
ゆりよう
爽やかな香りが合いますよね。めっちゃ美味しそう!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする