アプリで広告非表示を体験しよう

しし唐とチクワとこんにゃくの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
煮浸しって言われると、料理できそうだよね

材料(2~3人分)

チクワ
1本
こんにゃく
1/2枚
しし唐
7~8本
出しの素
小さじ1/2
1/2カップ
酒・醤油・みりん
20cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくを1センチ幅にカットし、飾り包丁をいれ、ねじっておく。

    チクワは1センチ程度の厚さで、斜めにきる。
  2. 2
    しし唐のヘタを切り落とし、酒と塩をまぶし、魚焼きグリルで焼く。

    強火で2~3分。表面に焼き目がつけばよい。
  3. 3
    水を鍋にはり、こんにゃくとチクワをいれ、火に掛ける。
  4. 4
    沸騰したら出しの素を溶き、酒、醤油、みりんを加える。
  5. 5
    中火~弱火で5分煮込んだら、2のしし唐を加える。
  6. 6
    1分後、火を止め、完成。

きっかけ

特売だったので

公開日:2011/10/03

関連情報

カテゴリ
ちくわ
料理名
煮浸し

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする