アプリで広告非表示を体験しよう

甘納豆を使って  「簡単で美味しいおはぎ」  ♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
お彼岸ですね・・・・手作りおはぎは如何でしょうか?
みんながつくった数 1

材料(30個人分)

もち米
3カップ
甘納豆
200g
きな粉
適量
砂糖
適量
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は洗ってざるに打ち上げておきます。
    (30分)
  2. 2
    きな粉と砂糖、塩少々を混ぜたものを用意しておきます。
  3. 3
    炊飯器(私は圧力鍋)に1のもち米と甘納豆、水(もち米と同量)を入れてスイッチを入れます。
  4. 4
    炊きあがったらしゃもじで混ぜて、麺棒などを使ってご飯を潰します。
  5. 5
    4を丸めて2を付けたら出来上がり。

おいしくなるコツ

熱いけれどさめないうちに丸めてね。 ご飯が甘いのできな粉の砂糖、控えめでも良いです。(*^_^*)

きっかけ

とっても簡単ので是非作ってみて下さい。 (*^_^*)

公開日:2011/03/18

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
 「簡単で美味しいおはぎ」  ♪♪

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 1 件)

2015/05/03 18:51
甘納豆使うと、あんこで包む手間がなくてとっても簡単! 手軽にできてうれしいです♡
うーころちゃん
ありがとうございます。甘納豆のおはぎ、簡単で良いですよね。作って下さりとっても嬉しいです。(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする