アプリで広告非表示を体験しよう

固いアボカドも復活!アボカドのトマトマヨチー焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
藍☆あい
固いアボカドも、加熱すれば軟らかくなる。
未熟すぎて足りない油分はマヨネーズで補う。
チーズをかけて焼けば、だいたい美味しくなるっ!

材料(2人分)

アボカド
1個
醤油
小1
トマト
半分(100g程度)
一つまみ
ブロッコリー(ゆで)
小房6個(30g程度)
ブロックベーコン
60g
黒こしょう
適量
マヨネーズ
大2
ピザ用チーズ
40gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは半分に割って種を抜き、皮を剥いて薄切りにし、醤油をまぶしておきます。
    トマトはざく切りにして塩をまぶし、ザルで自然に水を切っておきます。
  2. 2
    ベーコンは拍子木に切って軽く炒め、好みで黒こしょうを振っておきます。
    ブロッコリーは塩水(分量外)でゆでておきます(かなり小さい房を使います。大きい房の場合は半分に切って使います)
  3. 3
    グラタン皿を水で濡らし、アボカドの半量とトマトを敷き詰め、マヨネーズの半量、ブロッコリー、ベーコン、残りのアボカド、残りのマヨネーズと重ね、ピザ用チーズをたっぷりめに乗せます。
  4. 4
    オーブントースターで10分ほど焼いて出来上がり♪(途中、チーズが焦げそうな時は、アルミホイルをかぶせて調整します)

おいしくなるコツ

・チーズの焼き色だけ見て早めに取り出すと、中が生かもしれません。全てそのまま食べられる物なので大丈夫なのですが、やはり味がイマイチなので、アルミホイルなどで調節してしっかり火を通します。 ・グラタン皿は水で濡らせばチーズがくっつきません。

きっかけ

もういいかと切ってみたら信じられないほど固かったので!  包丁を刺して種を抜こうとしたら、なんと種の方が割れてはじけ飛びました!!  レンチンの裏技で軟らかくして無事種は抜けましたが、未熟すぎてやはりそのまま食べるにはイマイチだったので。

公開日:2023/07/29

関連情報

カテゴリ
アボカドマヨネーズトマト全般その他のグラタン

このレシピを作ったユーザ

藍☆あい 北海道の田舎でぼちぼちやっております。 家庭菜園の野菜や、山菜採りの収穫物を料理して記録します☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする