アプリで広告非表示を体験しよう

生姜焼きの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocomika
子供がパクパク食べてくれます!

材料(3人分)

豚バラ肉
400グラム
A醤油
大さじ1杯
A料理酒
大さじ1杯
Aみりん
大さじ1杯
A生姜
1㎝
天ぷら粉(水でとくタイプ)
50g
天ぷら粉用水
70g〜80g
フライヤーの1/2〜1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料Aをお肉と一緒に袋に入れて少し揉み込み、冷蔵庫で10分漬け込みます。
  2. 2
    天ぷら粉を水でとき、フライヤーに油を入れて温めます。
    170°くらいになったら水でといた天ぷら粉にお肉を絡ませます。
  3. 3
    天ぷら粉がついたお肉をフライヤーに入れて火が通るまで上げます。
  4. 4
    あげた豚肉はキッチンペーパーを引いたお皿に並べて油を切ります。
  5. 5
    食べられるくらいの熱さになったら完成です。

きっかけ

子供が中々お肉の量を食べてくれないので大好きな天ぷらにしたらどうかなと思い作ってみました。 カリカリ好きな子供はいつもよりたくさんお肉を食べてくれました。

公開日:2023/06/01

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きその他の豚肉簡単豚肉料理豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

cocomika ご覧いただきありがとうございます♡ 子供が喜ぶご飯を目指して作ってます。 男の子2人のママです^_^ つくったよレポートありがとうございます。 とても嬉しいです。 承認させていただきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする