アプリで広告非表示を体験しよう

【映えサンド】卵とカニカマの和風ボリュームサンド♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんね♪フードアナリスト
いつもの卵サンドをより美味しくボリューミーに♪
たっぷり卵フィリングに、カニカマの旨味、青じその爽やかな香りが、クセになる美味しさです♪
お弁当にオススメ♪

材料(2人分)

丸パン
2個
ゆで卵
4個
マヨネーズ
大さじ5〜6
少々
コショウ
少々
バター
7〜10g
青じそ
2枚
カニカマ
4〜6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丸パン(今回はライ麦パン)の横に具材を挟むための切込みを入れる。
  2. 2
    パンの断面にバターを塗って、青じそを挟む。
  3. 3
    ゆで卵をざっくりとつぶし、マヨネーズと塩・コショウで味付けする。
  4. 4
    ②の青じその上に、③の卵フィリングをたっぷりとのせ、その上に更にカニカマを2〜3本並べて完成♪

    ※写真はトルコ料理サバサンド(レシピ掲載済)との組み合わせです♪

おいしくなるコツ

カニカマは、芸能人格付けチェックでおなじみのカネテツの「ほぼカニ」を使いました♪ カニカマが卵フィリングととっても合うんです♪ 彩りも、緑・黄色・赤で、華やかなボリュームサンドになります♪ ※カネテツの公式ページに記載されました♪

きっかけ

余っていた青じそとカニカマで何かを作ろうと思った時に、黄色い色の物との組み合わせで、マヨネーズ繋がりの卵フィリングを思い立ち、試してみたら、抜群に美味しかったんです♪

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
カニカママヨネーズ5分以内の簡単料理全粒粉・ライ麦・雑穀パン卵サンド
関連キーワード
ほぼカニ サンドイッチ インスタ映え たまごサンド
料理名
たまごサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

りんね♪フードアナリスト ◆TV出演:2021年12月TBS『Nスタ』特集コーナー♪ ◆アレンジレシピ&お店で食べたお料理を舌コピ♪ お手軽料理から、スパイスの調合からはじめるエスニック、150年以上続くひいおばあちゃんのレシピ等、幅広く提案♪ 美味しい!という幸せな時間を共有できるよう、日々のんびりと活動中♪ 楽天ROOMやInstagram等で、食レポやレシピ、食材、器、調理器具等を紹介中です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする