アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!時短!缶詰で蒲焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さなキッチンのママ
缶詰を使ってお手軽蒲焼き丼!味気ない缶詰がボリューム満点な丼料理になります。切るのは茄子だけ、味付けは缶詰のタレだけ。とろーり茄子とふんわり卵がよく合います♡

材料(1人分)

茄子
半分
蒲焼き味の魚の缶詰(イワシ、サンマなど)
1缶
1個
白米
1人前
山椒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを薄切りにし、油を引いたフライパンで炒める。油が馴染んでしんなりしてきたら、缶詰を汁ごと入れ、軽く和える。
  2. 2
    ボウルなどに溶き卵を作る間、少し煮詰めておき、茄子とタレを馴染ませ、上から溶き卵を回しかける。
  3. 3
    蓋をして卵に好みの感じになるまで火を通す。その間に、丼にご飯をよそる。
  4. 4
    ご飯にのっけて完成!好みで山椒をふる。

おいしくなるコツ

フライパンは小さめを使用するのがおすすめです。最初の油は茄子が吸うので、少し多めが良いです。妊娠中の方は卵にしっかり火を通すと安心です。

きっかけ

お腹の空いたお昼に時短で作れてがっつりと食べられる丼ものとして考えました。妊娠中に大好きな鰻の蒲焼きが食べれなかったので、代替品としても活躍しました。

公開日:2021/03/27

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりさんまいわし簡単魚料理簡単夕食
料理名
蒲焼き丼

このレシピを作ったユーザ

小さなキッチンのママ 簡単に作れて美味しい料理を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする