アプリで広告非表示を体験しよう

子供と作る型抜き卵サンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Emi's kitchen
子供と一緒に作るサンドイッチです。
型抜きをして楽しみながら遊び感覚で作ることができます。

材料(1人分)

5枚切り又は6枚切り食パン
1枚
マヨネーズ
パン一枚分
マーガリン
パン一枚分
1/2個
ハム
2枚
卵焼く用油
小さじ1/2〜1
レタス(あれば)
食パン1/2枚分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗ったレタスをキッチンペーパーで拭き取り水分をとります。
  2. 2
    卵を溶いておきます。
    子供用なので特に味付けはしません。
  3. 3
    子供が卵に夢中になっている間に包丁でパンを2枚にカットします。
  4. 4
    カットしたパンにマーガリンを塗ります。
  5. 5
    次はマヨネーズを塗ります。
  6. 6
    フライパンに油を入れて半分の1/2の溶き卵を流し入れて焼きます。
    我が子は3歳の為半分ですが、一個食べても問題ない年齢ならば1個使っていただいてもかまいません。
  7. 7
    両面しっかり焼きます。
  8. 8
    焼いた卵をパンに載せます。
    はみ出した部分をカットして足りないスペースにのせて埋めます。
  9. 9
    次に上からハムをのせます。
  10. 10
    ハムのない部分にレタスをのせます。
  11. 11
    型に合わせて食パンを切り型抜きをします。
    型抜き開始です。
  12. 12
    力が弱いと重ねてやると型抜きできない場合もありますが、保護者が手を添えてあげてください。
  13. 13
    型抜きした物に糊付け代わりでマヨネーズを少しつけてしっかり密着させます。
  14. 14
    型抜きしたパンの方にはハムを4分割して間に挟むと写真のようになります。
  15. 15
    完成です。

きっかけ

パンの型抜きをしたら娘がハマってしまい、具材を変えてサンドイッチを作りました。

公開日:2020/12/20

関連情報

カテゴリ
幼児食(3歳頃~6歳頃)遠足・ピクニックのお弁当パンのお弁当(子供用)お弁当 サンドイッチクリスマス向けアレンジ
関連キーワード
サンドイッチ 子供と一緒 型抜き 簡単
料理名
卵サンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

Emi's kitchen 熊のような主人とまもなく5歳の子熊と暮らす主婦です♪ 夫の帰宅も遅いため出来る限り低カロリーで 節約食材を使った節約料理を作っています。 時短料理やカロリーは高めでも分量を調整したり 簡単に作ることのできる一人暮らしにも使えるレシピ等Upしていきます リピート大歓迎です♪よろしくお願いします❤️ blogも http://plaza.rakuten.co.jp/happyemiblog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする